主婦マガジン

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 子育て
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
searchmenu
子育て

【ひらがな】いつから?興味を持たせる!すぐに覚えられる!たった5つの方法!

2022.12.06

こんにちは。 主婦マガジンです。 今回は簡単にひらがなを覚える!書く!読む方法をいくつかご紹介したいと思います。 ひらがなっていつから覚えるの?書けるのはいつ? ひらがなは目安として読めるのが4歳~、書けるのが4~5歳子...

子育て

3歳児癇癪はなぜ起こす?癇癪を起こした時に速攻効く たった3つの対処法とは??

2022.10.17

こんにちは。 主婦マガジンです。 今日は癇癪を起こす子どもに効く対処法、そしてなぜ起こすのかなど、癇癪について詳しく書いていきたいと思います。 癇癪は3歳~4歳で起こすことが多いとされていて、感情などの成長をしている証で...

子育て

【2022】ハイローチェアは本当に必要?何歳まで使える?役立つ5つの使い方は?詳しく解説!

2022.04.21

こんにちは。 主婦マガジンです。 今日はハイローチェアについて詳しくご紹介したいと思います。 など、出産準備をするにあたってハイローチェアかバウンサー、子どもを寝かしたり、子どもがぐずっている時に乗せられる物がほしいなど...

子育て

【保育士直伝】「うるさい」は逆効果!確実に伝わる!子どもに静かにしてほしい時に静かになる3つの方法!

2022.04.08

こんにちは。 主婦マガジンです。 突然ですが、電車に乗っている時や外食をしている時、電話をしている時など、 子どもに静かにしてほしい時ってないですか?? その時に「うるさい!」「静かにして!」という言葉を使っていないです...

子育て

【2022】幼稚園選びから入園までの流れは?のびのび幼稚園と勉強系幼稚園の違いをご紹介!

2022.04.05

こんにちは。 主婦マガジンです。  来年から幼稚園に通わせたいという方、もうすぐ幼稚園の願書配布と日に日に近づいてくる願書受付。幼稚園を決めるにあたってどうやって決めたらいいか悩む方も少なくないかも知れません。 幼稚園に...

子育て

【パパ見知り】【原因】赤ちゃんが父親に懐くたった4つの方法をご紹介!

2022.04.04

こんにちは。 主婦マガジンです。 突然ですが、 ・パパが赤ちゃんを抱っこしたらギャン泣きする ・パパが赤ちゃんをお風呂に入れるとギャン泣きする ・夜泣きしたらママじゃないと泣き止まない といった父親に赤ちゃんが懐いてくれ...

子育て

【2022】【口コミ】知らないと損!電動アシスト自転車、ビッケポーラーの実際の乗り心地、特徴は?

2022.04.04

こんにちは。 主婦マガジンです。 今日は電動アシスト自転車 ブリヂストンのビッケ ポーラーの実際の乗り心地や、 他の自転車とはここが違うという点などを詳しくご説明していきます。 ブリヂストンのビッケには主に3つの種類があ...

子育て

【2022】【イヤイヤ期】いつから?いつまで?ピークは?子どもにとってベストな4つの関わり方!

2022.04.04

こんにちは。 主婦マガジンです。 今日は、イヤイヤ期について詳しくご紹介していきます。 イヤイヤ期っていつからいつまで?ピークはいつ? イヤイヤ期は個人差がありますが一般的に1歳半~3.4歳の間と言われています。 特にピ...

子育て

【生後11カ月】離乳食の量は?ご飯の硬さは?簡単メニューを5つ公開!!

2022.04.04

こんにちは。 主婦マガジンです。 などと、離乳食を毎日作っているとこのような悩みは多いですよね。 今日は生後11カ月の離乳食の量や、形状、メニューなど、生後11カ月の離乳食について詳しく書いていきます。 最後に離乳食レシ...

子育て

【2022】【初めての幼稚園準備】入園に備えてこれは買うべきおススメアイテムを4つご紹介!!

2022.04.04

こんにちは。 主婦マガジンです。 新学期に向けて入園準備に取り掛かる方が増えてくるこの時期。 しかし実際にいつくらいに始めればいいのか、何から取り掛かればいいのか分からないこともたくさんあります。 入園準備は買うだけでは...

1 2 3 … 7 >

プロフィール

20代主婦。元幼稚園の先生、元保育士。
現在2歳の娘、0歳の息子を子育て中です。

趣味は料理、ピアノ、子供と遊ぶこと、お出かけ、旅行です。
ぜひ読んでください!!

人気記事

  • 【2022】【赤ちゃん】【コップ飲み練習】ダイソーのトレーニングカップがおススメ!
  • 【初節句】【ひな祭り】簡単で可愛い!おしゃれな離乳食後期プレートをご紹介!
  • 【超簡単!栄養抜群!】おススメおやき5選!保育園でも出ていた大人気おやきとは?
  • 【2022】【1歳】【幼児向け】保育園でもよく出る超簡単手作りおやつ4選!大人気のおやつをご紹介!
  • 【2022】ハイローチェアは本当に必要?何歳まで使える?役立つ5つの使い方は?詳しく解説!

カテゴリー

  • 夫婦・家族
  • 子育て
  • 料理
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

Instagramもやってます!!

shufu_magazine

1歳の娘👧子育て中!保育士主婦👧
主に離乳食や料理など更新します!

10.31
HAPPY HALLOWEEN🎃
・ベーコンポテトパイ
・カボチャグラタン
・ミイラウインナー
・サラダ
・手鞠寿司

  #ハロウィン #一歳 #1歳7ヶ月 #離乳食  #幼児食 #カミカミ期 #パクパク期 #完了期 #主婦 #ごはん記録 #インスタ初心者 #インスタはじめました #育児 #料理記録 #料理日記 #主婦日記 #フォローミー #オススメ #おうちごはん
・ひじきハンバーグ ・かぶのだし煮 ・ひじきハンバーグ
・かぶのだし煮
・切り干し大根
・ふりかけごはん
・とうふとワカメの味噌汁
・オレンジ
私の具合が悪くストックだったりなかなか大した物が作れなくて申し訳ないなーと落ち込む😭
#一歳 #1歳3ヶ月 #離乳食  #幼児食 #カミカミ期 #パクパク期 #完了期 #主婦 #ごはん記録 #インスタ初心者 #インスタはじめました #育児 #料理記録 #料理日記 #主婦日記 #フォローミー #オススメ #おうちごはん
今日のランチ😋 ・ツナとたまごのお 今日のランチ😋
・ツナとたまごのおじや
・アンパンマンポテト
・ブロッコリー
・バナナ

#一歳 #1歳3ヶ月 #離乳食  #幼児食 #カミカミ期 #パクパク期 #完了期 #主婦 #ごはん記録 #インスタ初心者 #インスタはじめました #育児 #料理記録 #料理日記 #主婦日記 #フォローミー #オススメ #おうちごはん
・鮭のタルタルのせ
・えのきとにんじんの炒め物
・炊き込みごはん
・ナスと玉ねぎの味噌汁
・ゴールドキウイ
タルタルは、
玉ねぎとたまご🥚牛乳と少量のマヨネーズ😋
もうちょっと牛乳入れればよかった😂

#一歳 #1歳3ヶ月 #離乳食  #幼児食 #カミカミ期 #パクパク期 #完了期 #主婦 #ごはん記録 #インスタ初心者 #インスタはじめました #育児 #料理記録 #料理日記 #主婦日記 #フォローミー #オススメ #おうちごはん
・鶏だんごのトマト煮込み
・切り干し大根
・ごはん
・えのきとワカメの味噌汁
・オレンジ

#一歳 #1歳3ヶ月 #離乳食  #幼児食 #カミカミ期 #パクパク期 #完了期 #主婦 #ごはん記録 #インスタ初心者 #インスタはじめました #育児 #料理記録 #料理日記 #主婦日記 #フォローミー #オススメ #おうちごはん
・ピーマンの肉詰め
・カブとしめじのだし煮
・納豆ごはん
・たまごとほうれん草の味噌汁
・ゴールドキウイ
味噌汁載せるの忘れてしまいました😂

#一歳 #1歳3ヶ月 #離乳食  #幼児食 #カミカミ期 #パクパク期 #完了期 #主婦 #ごはん記録 #インスタ初心者 #インスタはじめました #育児 #料理記録 #料理日記 #主婦日記 #フォローミー #オススメ #おうちごはん
・しらすごはん
・えのきと人参のバターソテー
・ねぎ卵焼き
・わかめと春雨スープ
・オレンジ

#一歳 #1歳3ヶ月 #離乳食  #幼児食 #カミカミ期 #パクパク期 #完了期 #主婦 #ごはん記録 #インスタ初心者 #インスタはじめました #育児 #料理記録 #料理日記 #主婦日記 #フォローミー #オススメ #おうちごはん
今日の離乳食ランチは
・ガパオライス風
・ブロッコリー
・ミニトマト
・オレンジ

#一歳 #1歳3ヶ月 #離乳食  #幼児食 #カミカミ期 #パクパク期 #完了期 #主婦 #ごはん記録 #インスタ初心者 #インスタはじめました #育児 #料理記録 #料理日記 #主婦日記 #フォローミー #オススメ #おうちごはん
・野菜とそぼろあんかけ
・ひじきと人参の炊き込みごはん
・ミニトマト
・オレンジ
・わかめの味噌汁

#一歳 #1歳3ヶ月 #離乳食  #幼児食 #カミカミ期 #パクパク期 #完了期 #主婦 #ごはん記録 #インスタ初心者 #インスタはじめました #育児 #料理記録 #料理日記 #主婦日記 #フォローミー #オススメ #おうちごはん
・野菜と豚肉の味噌ゴマ炒め
・ブロッコリーとトマトのマヨサラダ
・春雨スープ
・オレンジ

#一歳 #1歳2ヶ月 #離乳食  #幼児食 #カミカミ期 #パクパク期 #完了期 #主婦 #ごはん記録 #インスタ初心者 #インスタはじめました #育児 #料理記録 #料理日記 #主婦日記 #フォローミー #オススメ #おうちごはん
・クリームシチュー
・小松菜の煮浸し
・おかかしょうゆごはん
・キウイフルーツ

#一歳 #1歳2ヶ月 #離乳食  #幼児食 #カミカミ期 #パクパク期 #完了期 #主婦 #ごはん記録 #インスタ初心者 #インスタはじめました #育児 #料理記録 #料理日記 #主婦日記 #フォローミー #オススメ #おうちごはん
・鶏ハム ・野菜ポトフ ・ふりかけご ・鶏ハム
・野菜ポトフ
・ふりかけごはん
・豆苗の味噌汁
・オレンジ
鶏ハムは子どもは塩味、大人はマキシマムというスパイスをかけて食べるのにハマっています💓激ウマ!

#一歳 #1歳2ヶ月 #離乳食  #幼児食 #カミカミ期 #パクパク期 #完了期 #主婦 #ごはん記録 #インスタ初心者 #インスタはじめました #育児 #料理記録 #料理日記 #主婦日記 #フォローミー #オススメ #おうちごはん
大好きなお寿司!
やっぱ実家は最高です。
娘も同い年のいとことずーっと遊んでて楽しそうで良かった!リフレッシュ✨😁 #主婦 #ごはん記録 #インスタ初心者 #インスタはじめました #育児 #料理記録 #料理日記 #主婦日記 #フォローミー #オススメ #おうちごはん
・野菜そぼろあんかけ
・ミックスベジタブルオムレツ
・ふりかけごはん
・しめじとワカメの味噌汁
・いちご

#一歳 #1歳2ヶ月 #離乳食  #幼児食 #カミカミ期 #パクパク期 #完了期 #主婦 #ごはん記録 #インスタ初心者 #インスタはじめました #育児 #料理記録 #料理日記 #主婦日記 #フォローミー #オススメ #おうちごはん
・7種類の野菜と肉だんごスープ ・ひ ・7種類の野菜と肉だんごスープ
・ひじきと枝豆の炊き込みごはん
・小松菜の煮浸し
・キウイ
冷蔵庫の整理&野菜たっぷり摂らせたい時は肉だんごスープオススメです😂

#一歳 #1歳2ヶ月 #離乳食  #幼児食 #カミカミ期 #パクパク期 #完了期 #主婦 #ごはん記録 #インスタ初心者 #インスタはじめました #育児 #料理記録 #料理日記 #主婦日記 #フォローミー #オススメ #おうちごはん
・鱈と野菜の包み蒸し
・かぶのだし煮
・納豆青のりごはん
・白菜としめじの味噌汁
・ゴールデンキウイ
なんか白い‥笑

#一歳 #1歳2ヶ月 #離乳食  #幼児食 #カミカミ期 #パクパク期 #完了期 #主婦 #ごはん記録 #インスタ初心者 #インスタはじめました #育児 #料理記録 #料理日記 #主婦日記 #フォローミー #オススメ #おうちごはん
・豆腐ナゲット
・しめじとにんじんのソテー
・さつまいもごはん
・しめじとわかめの味噌汁
・メロン

#一歳 #1歳2ヶ月 #離乳食  #幼児食 #カミカミ期 #パクパク期 #完了期 #主婦 #ごはん記録 #インスタ初心者 #インスタはじめました #育児 #料理記録 #料理日記 #主婦日記 #フォローミー #オススメ #おうちごはん
今日のランチは
手作りハンバーガー✨
美味しかった😋

#主婦 #ごはん記録 #インスタ初心者 #インスタはじめました #育児 #料理記録 #料理日記 #主婦日記 #フォローミー #オススメ #おうちごはん
・鶏肉と野菜の中華風
・小松菜とにんじんの炒め物
・ふりかけごはん
・小松菜の味噌汁
・メロン

#一歳 #1歳2ヶ月 #離乳食  #幼児食 #カミカミ期 #パクパク期 #完了期 #主婦 #ごはん記録 #インスタ初心者 #インスタはじめました #育児 #料理記録 #料理日記 #主婦日記 #フォローミー #オススメ #おうちごはん
・チーズ入りつくね ・ひじきの煮物 ・チーズ入りつくね
・ひじきの煮物
・青のりごはん
・わかめの味噌汁
・りんご

#一歳 #1歳2ヶ月 #離乳食  #幼児食 #カミカミ期 #パクパク期 #完了期 #主婦 #ごはん記録 #インスタ初心者 #インスタはじめました #育児 #料理記録 #料理日記 #主婦日記 #フォローミー #オススメ #おうちごはん
Load More... Follow on Instagram

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月

カテゴリー

  • 夫婦・家族
  • 子育て
  • 料理

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2023 主婦マガジン.All Rights Reserved.